流星電波観測国際プロジェクト

  • HOME
  • 電波観測とは
  • 流星群情報
  • 観測速報
  • ライブ
  • ロングエコー
  • 月例報告
  • 研究
  • リンク
  • プロジェクト
  • 著作権等
  • 問い合わせ
月例報告 Activity Level 2021-07
  • 2021-08-04

2021年7月度月例報告(RMOJ)

2021年7月度の日本国内流星電波観測者による電波観測結果の月次報告です.流星活動状況の報告,ロング […]

続きを読む
コラム エラーのオンパレード
  • 2021-07-31

「HROFFTは動作を停止しました」

観測をしていると必ず1度は遭遇する「HROFFTは動作を停止しました」というエラー.気づいたら観測が […]

続きを読む
コラム 2021年ペルセウス座流星群
  • 2021-07-17

2021年夏休みの流星群

もうすぐ夏休み!夏にみられる流星群を紹介します。7月末はみずがめ座δ流星群、8月にはペルセウス座流星 […]

続きを読む
コラム
  • 2021-07-11

観測用パソコンの負荷を下げる

「あれ?なんでHROFFTが動いていないんだ!?」 流星電波観測を行ったいる方は一度は遭遇しているは […]

続きを読む
月例報告 Activity Level 2021-06
  • 2021-07-06

2021年6月度月例報告(RMOJ)

2021年6月度の日本国内流星電波観測者による電波観測結果の月次報告です.流星活動状況の報告,ロング […]

続きを読む
月例報告 Activity Level 2021-05
  • 2021-06-08

2021年5月度月例報告(RMOJ)

2021年5月度の日本国内流星電波観測者による電波観測結果の月次報告です.流星活動状況の報告,ロング […]

続きを読む
コラム
  • 2021-06-06

青ヶ島での流星電波観測

6月6日にTBS系列の番組「千鳥のニッポン未来島」で青ヶ島(東京都青ヶ島村)で流れ星☆さんが流れ星を […]

続きを読む
コラム
  • 2021-05-08

仮想サウンドカードをつかう

受信機にSDRを使うと、USBで受信機とつなぐことになります。従前は受信機からの音をLINE-IN( […]

続きを読む
月例報告 Activity Level 2021-04
  • 2021-05-05

2021年4月度月例報告(RMOJ)

2021年4月度の日本国内流星電波観測者による電波観測結果の月次報告です.流星活動状況の報告,ロング […]

続きを読む
流星情報 NO IMAGE
  • 2021-05-01

【2021年版】みずがめ座η流星群(5月6日ピーク)

みずがめ座η流星群は、毎年5月の大型連休後半にピークを迎えます。どのくらい見られるのでしょう? 当プ […]

続きを読む
  • Prev
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • Next
  • HOME
  • 電波観測とは
  • 流星群情報
  • 観測速報
  • ライブ
  • ロングエコー
  • 月例報告
  • 研究
  • リンク
  • プロジェクト
  • 著作権等
  • 問い合わせ
(C)2000-2025 All Rights Reserved , The International Project for Radio Meteor Observation
  • ホーム
  • TOPへ