HOME > ロングエコー

ロングエコー

ページ更新日:

Long Echo Image

「ロングエコー」とは,流星の速度が速かったり,大きい粒子の流星だったりした場合,いつもは瞬間的にしか大気を電離しない流星エコーも,長時間大気が電離された状態となり,流星エコーが長時間に渡って継続される現象のことを言います。ただし,ロングエコーの出現が必ずしも眼視観測でいう火球とイコールではないこと,また大火球がたとえ出現したとしてもロングエコーとなっていないなど,そのメカニズムと傾向は意外と謎のままです。

ほとんどのロングエコーは数十秒から1分程度ですが,長いものでは数分から10分程度まで継続するものもあり,観測画像としてとらえるととても壮観です.(上記画像は2020年11月26日04:02頃に出現したロングエコー:桂伸夫様よりご提供)

ロングエコー掲示板

ロングエコーを観測したら,是非この掲示板に投稿してください
icon ロングエコー掲示板(別ウィンドウで立ち上がります)

新着のロングエコー

icon ロングエコー掲示板

ロングエコーではない(orではないかもしれない)画像

観測をしていると,ロングエコーではなく,様々なノイズが観測されます.夏ごろにはEスポや混信,雷や電化製品,時にはバイクなど様々な画像が得られます.他にも「これロングエコーなのかなぁ?」とか「エコーかこれ?」と不安になる画像に遭遇することがあります.このような画像を共有するための掲示板です.
icon ロングエコーではない掲示板(別ウィンドウで立ち上がります)

ロングエコー年間グラフ (2010年~)

流星電波観測会報(RMOJ)に寄せられた毎月の報告値から,安定的に観測されている観測データの1日あたりのロングエコー数を算出し,グラフ化しています.経年変化がよくわかります.また今年のデータについては,過去平均との比較グラフも掲載しています.
icon ロングエコー年間グラフ

ロングエコー出現リスト

毎月の報告(RMOJ)において掲載している,ロングエコー掲示板に投稿されたロングエコーの出現リストをまとめています.ロングエコー掲示板に投稿されたものが中心ですので,すべてではないことはご留意ください.

icon 2023年2022年2021年

ロングエコーの形状

ロングエコーには様々な形状があることが,長期間観測しているとわかります.そんなロングエコーをいくつかのタイプに分類してみました.あくまで観測地点における「見た目」での形状分類です.

火球との照合(一部)

日本流星研究会でも報告された火球情報とロングエコーとの関係性を調べたものです.