6月うしかい座流星群の基本情報・観測条件
6月うしかい座流星群に関する情報、2024年以降の観測条件を提供しています。いつが見頃になるのか、ポイントを目で見る眼視観測、昼夜天候関係なく観測できる電波観測のそれぞれの観点で紹介。
6月うしかい座流星群とは?
6月うしかい座流星群とは,通常時はその活動をほとんど捉えられませんが,時折突発出現を見せる流星群です.過去は1998年に日本で多くの出現を見せて以来,2010年に若干の出現は見られるものの,98年のような活動は観測されていません.また,1998年以前の活発な出現となると1927年までさかのぼってしまいます.流星電波観測においても,出現すれば捉えられますが,集計を開始した2006年以降では,明確に目立つ活動は捉えられていません.
6月うしかい座流星群について
名称(和名) | 6月うしかい座流星群 |
---|---|
学術名(コード) | June Bootids (170 JBO) |
出現期間 | (IMO)6月22日~7月2日 (IPRMO)不明 |
ピーク太陽黄経 | (IMO)95°.7 (IPRMO)不明 ※ピーク日時は年によって違う.「今後の観測条件」参照 |
ピーク時放射点 | 赤経 224° / 赤緯 +48° |
特徴 | (IMO)極大出現数(ZHR):0-100,光度比2.2 (IPRMO)ActivityLevel:不明,FWHM:不明 |
母天体・対地速度 | 7P/Pons-Winnecke,V∞=18km/s |
[上表について]
※和名は国立天文台に準拠
※学術名及びコードは国際天文学連合(IAU)に準拠
※それら以外は注釈がない限り国際流星機構(IMO)のデータを優先
6月うしかい座流星群の観測条件(2024~2030年)
6月 JST |
極大時刻 95°.7 |
月齢 | 条件 (眼視) |
条件 (電波) |
コメント |
---|---|---|---|---|---|
2024 | 6月27日14時 | 21 | ピーク予想は昼間.眼視は夜半から月明り.電波は好条件 | ||
2025 | 6月27日20時 | 2 | 月明りなく,放射点も南中頃だがピーク時間はまだ薄明中 | ||
2026 | 6月28日02時 | 13 | ほぼ満月.ピーク時刻の放射点高度が低くなる頃 | ||
2027 | 6月28日08時 | 23 | 夜半から月明り.ピークは放射点が地平線下 | ||
2028 | 6月27日14時 | 5 | 月は夜半前に沈むがピークは日中.電波では好条件 | ||
2029 | 6月27日21時 | 16 | ピークは夜間も満月.電波では好条件 | ||
2030 | 6月28日03時 | 27 | 月は気にならないがピークは薄明時間で放射ん点高度は低い |
- 月齢は6月28日です.情報はこよみのページより.
- ピーク時刻はFAS府中天文同好会のページより太陽黄経から換算(10分ほどの誤差があるとのこと).なお,ピーク時刻が00分~30分までは前の時刻で表示しています(例:06:28の場合は06時と表記).
- 時刻は日本時(JST).
- 観測条件は,眼視の場合,ピーク時刻における月齢・薄明・放射点高度から判断.電波観測条件は,ピーク時刻における放射点高度より,,,,の順で表記.基本的に本プロジェクトの独断なので,他サイトとは違う表記の場合があります.
6月うしかい座流星群の歴史
冒頭の通り、1998年にZHR50~100の予想外の突発出現があり,当時の流星関係者を驚かせました.そもそも通常この時期に流星観測をしている人は少なく,今のようにSNSもありませんから,流星観測者も必ずしも見られたわけではありませんでした.この1998年の前に観測されたのは1927に記録が残っており,1928年から1997年には特記すべき記録はありません.1927年の前には,1916年,1921年に記録が残っているようです.
21世紀に入ってからは,2004年にZHR30~50の出現が見られましたが,それ以外には目立った記録はありません.
6月うしかい座流星群の過去の観測結果
過去の流星電波観測による結果を中心に収録しています.
過去の6月うしかい座流星群観測結果
出典
・HandBook for Visual Observation (The International Meteor Organization) (1995)
・A new Working List of meteor showers (Rainer Arlt et al), WGN 34:3(2006)
・Meteor Shower Workbook 2014 (J.Rendtel) - International Meteor Organization (2014)
・2023 Meteor Shower Calendar (J.Rendtel) - International Meteor Organization (2022)
参考ページ
・国際流星機構(IMO)
・国立天文台
・国際天文学連合(IAU)
・流星の部屋(内山茂男氏)