2025年2月度の日本国内流星電波観測者による電波観測結果の月次報告です.流星活動状況の報告,ロングエコーの出現状況などを掲載しています.
広告
目次
2025年2月度トピックス
2月は例年何も起きない月です.Activity Levelの値としては特記するような活動はありませんでした。
月例報告・Activity Level
流星電波観測会報(月例RMOJ)
Radio Meteor Observation in Japan No.280として更新.国内10地点12データを収録.
(藤戸健司様,杉本弘文様,坪井正紀様,中村知弘様,信太浩信様,大塚博隆様,鈴木浩様,吉川泰史様,奥野浩一郎様,松田正彦様)
2025年2月ActivityLevel(日本国内のみ/統合グラフ)
RMOJのデータに加え、狩野正樹様のデータも加えて算出しています。2月22日~23日付近がプラスに振れているように見えますが、誤差の範囲でしょう。

ロングエコー関連の報告
1日のロングエコー(国内統合)
2月の国内電波観測によるロングエコー数は、特に異常な増加もなくほぼ同数で推移しました。強いて言えば2月3日と5日が多め。2月全体的に過去5年平均と比較すると少し多いですが、誤差の範囲でしょう。